日本の土木技術は、生活の発展と共に向上してまいりました。その技術レベルは世界に誇れるものであり、私たちもまたその一角を担ってきた企業としてこれからもその技術を向上していきたいと考えております。
有限会社 長壁工業は、河川、上下水道、ダム、トンネル、道路、橋梁などの土木工事を長い歴史の中で取り組んでおります。また、生活基盤の更なる充実を実現する為、自然災害の防止という視点を持ち、法面工事、土壌改良、汚染土壌の浄化についても積極的に取り組んでおります。
KCMM(ケコム)工法 |
|
---|---|
ROCK MAN工法 |
|
パイプ削進工法 |
|
COMMAND工法 |
|
オールライナー工法 |
|
---|---|
SPR工法 |
|
ASS工法 |
|
長い年月の間に、コンクリートが中性化し、内部の鉄筋が発錆すると、コンクリートの劣化による剥離や落下事故を招きます。
トンネルの内壁、橋りょうのコンクリート床版・高欄など、土木構造物の劣化による事故を未然に防ぐ、コンクリート補修工事。 これまでの技術と、炭素繊維シートやガラスクロスを使用した「繊維補強システム」を合体させたコンクリートの劣化・剥落防止工事では、平岩塗装の高度な塗装技術が生かされています。